こんにちは fab5 です♪
今日は晩御飯にちょっと…というかかなり(1時間40分)車を走らせてKTダイナーというお店にステーキ食べに行ってきました!
※ ここから恒例のひろ〇ま弁
うん。あのね。
今回はね。
息子が来月の誕生日のやつを前倒しで今日やれとうるさく言うもんじゃけんね。
前から食べたい言うとったステーキを食うためにわざわざ広島の山奥まで行ってきたんよ!
まあ事前にGoogleマップで時間を調べとったけん17時半に予約の電話入れて15時半に出発!
ちーと早いかもなんて思うとったけどまあ遅れちゃいけんけえね。
そんでいざ出発したんはいいんじゃが、まあ遠い。
長時間運転もしんどいんでまあ今回もヒゲダンの「traveler」でも聴きながら行きよったんじゃけど息子が「飽きた」言うてね。
勝手にHDDに入ってた「ドラゴンボール主題歌」のアルバムに替えられたんよね😅
で、結局到着するまで亀仙人やらヤムチャなんかのテーマソング(アニメでこんなん聞いたことない)を口ずさみながら運転していきました。

- アーティスト: TVサントラ,橋本潮,Wonderland Gang,山野さと子,野沢雅子,高橋洋樹,宮内幸平,古谷徹
- 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
- 発売日: 2003/09/25
- メディア: CD
- クリック: 211回
- この商品を含むブログ (21件) を見る
まあそれにしても最近は暗くなるのも早くなってペラペーラペラペーラ…
とまあ、そんな珍道中もありながらお店に到着!
そんじゃ店の紹介していくけんね~
お店の外観
お店の外観はこんな感じ。
正直こんな山奥に店なんかあるのかっていう場所にあって、近くに岩倉キャンプ場っていうキャンプ場もあるね。
熊とか猪とか出そうな所にあります((((;゚Д゚))))しかも超寒い…
で、まあアメリカの国旗もあるわネオンがチカチカしてるわで「ココアメリカデスカ」感がゴイスー
何やらアメリカチックなモノがあちこち散らばっとるね。
昔の「グレムリン」とか「ホームアローン」とかで見たような建物じゃね。
店内の様子
予約は17時半じゃったけど17時10分くらいに着いたんよね。
で、早いけど良いですかって聞いたら「良いですよ」とリーゼントのロカビリー的な店員さんが丁寧に接客してくれました。
第一印象はかなり良いね。
見た目ロカビリーじゃけんギャップが良いんかもしれんね😊
そしたら夜の部は17時開店っちゅうことで一番乗りじゃったんで店内の写真を許可取って沢山撮らしてもらいました。
※ 事前に注文済
店内写真はこんな感じ
もうどこもかしこもアメリカ!
エルビス・プレスリー!Coca Cola!ネオン!TEXACO?ジュークボックスとか昔の冷蔵庫とか電話とか!
ここ広島?ヒロシマ?ヒロリカ?ヒロアカ???
BGMもプレスリーとかアメリカンな曲が流れています。
店内にまだお客さん居なかったので息子もノリノリでツイストしとったんじゃけど写真忘れてもうた(|| ゚Д゚)
あと、今回はトイレの写真撮るの忘れたんよね…
読者の皆様ごめんなさいm(_ _)m
で、店内を徘徊すること数分…
ロカビリー風の店員さんが色々食べ物運んで来てくれたんでしぶしぶ席に戻りました…(もうちょいウロウロしたかった)
あ。よく見たら座席とか全然撮ってなかったね。
もうなんか色々すんません┏○))ペコリ
実食
さて、そろそろご飯の紹介していくけんね。
まずは飲み物が先に送られてきました。
まあ僕は帰りも運転なんでアルコールは無しでコーラ頼んだんですけど、これ来たよ。
コーラ1個頼んだらこれよ。
ビンからコップに移すタイプはよくあるんじゃけどコップにも既になみなみと笑
確か330円くらいじゃったかな?
ちなみに子供はマンゴージュース550円とメロンソーダ330円を頼みました。
嫁さんは水(後でコーラを1本あげた)
このコップ+瓶のパターンはコーラだけだったんじゃけど、普通のジュースもコップにたっぷり入っとる😲
で、次に来たんがこのシーザーサラダじゃね。
確か770円だったかな?
これを4人でシェアしながら小腹を満たしていきます。
よくあるシーザーは温泉たまごが乗っとるけどここのは超半熟の目玉焼きじゃね。
ブラックペッパーとかガーリックチップみたいなんも振ってあって美味い!
ちょっと濃いめのアメリカンテイストじゃね。
あっという間に4人で平らげます…
そうこうしとるうちに本日のメイン「アメリカンステーキ250g」が登場!
二皿頼んで4人でシェアしました😊
実は届けられて早速切り分けて何切れか食ってから写真撮りました笑
危なく写真忘れるところだったぜ(o´Д`)=зフゥ…
てかこのステーキ、250gで1300円くらい!
ポテトとサラダも結構乗ってますからΣ(゚д゚;)
めちゃコスパ良いですよマジで!
で、「そんな安いんだったら肉も固くてパサパサなんじゃないの」みたいな感じうけるじゃないですか?
違うんですよ…
この肉めちゃくちゃ柔らかくてナイフでめっちゃスムーズに切れる!
それでは一口食べてみます…
ん~。うま~。ジューシーっす
※ ここから標準語です。
和牛のようなトロける食感では無いんですけど、柔らかい上にしっかり噛みごたえも楽しめますし、噛むたびに肉汁がしみ出てきます。
赤身を味わうタイプのステーキですね。
息子も「またここに来たい」と大満足の様子。
中はちょっと赤めのミディアムレアに焼けていて味付けはシンプルに塩と黒胡椒ですかね。
ガーリックチップも散らしてあります。
フィレ肉も柔らかくて良いんですけど、サーロインは脂もあってしっかり肉の旨味を感じますし良いですね。
Theステーキという感じです(´﹃`)
次に送り込まれたのはシーフードピザ!
多分30cmくらいのサイズだと思うんですけど、これも1300円…
ちょっと値段の設定おかしくないかって感じですよこれも。
生地もサクッとして耳の部分もモチモチです♪
チーズもしつこくない感じで胃もたれしません笑
4人で2ピースずつシェアして食べます。
ていうか、大人の僕でも結構腹にキてるんですけど、四年生と一年生の息子達もしっかり食べてる笑
で、結構お腹いっぱいなんですけどもう一品「ウインナーとポテト770円」も頼んでたんですよね。
でも、それだけいつまで待っても来なくて後からのお客さんにも食べ物来てたので嫁がロカビリー風の店員さんに確認。
これは手違いで忘れてたみたいで「申し訳ありません、すぐにお持ちします」
それから少しして届きました。
最後の刺客「ウインナーとポテト」
はい。届いた瞬間に子供達がポテトを貪りついたので写真撮る時にはこんな仕上がりになっちゃいました笑
お腹いっぱいですけど食べましたよジューシーなウインナーを!
はぁ~お腹いっぱい
で、本日一番びっくりしたのが「お会計5500円」!
え?こんだけ美味いもの食べて安すぎですよ!
あざーす
で、後で計算してみたんですけどどう計算しても6900円くらいになるんですが笑
最後に忘れてたやつサービスだったんかな?
まあ…あざーす
また必ず来ます♪
店舗情報
KTダイナー
住所 : 広島県廿日市市栗栖188-270
営業時間 : 月・水・木 11時~15時、17時~20時 金土 11時~15時、17時~22時 日 11時~15時
電話番号 : 0829-72-1295
定休日 : 火曜日
関連記事